鵺園の日誌

備忘録。Twitterが死んだ時とかにいます。
備忘録。Twitterが死んだ時とかにいます。
方眼紙の値段

方眼紙の値段

紙に書いたメモや備忘録的なもののために手帳を買ったんですけど、置き忘れが発生してからなんとなくこわくなってしまって、持ち歩かない手帳を作ろうと思っていたんですが中に入れる紙をずっと悩んでいて。

罫線紙はヘッダー部分の日付表記や大見出しが好きなんですけど、線の色が濃くて「ここに書け」と強制されている感があって毎日続かないし、無地は自由に書けるけれど逆にガイドが無いので横書きで蛇行する自分の字を眺め続けることになって駄目。

結果として方眼紙に落ち着いたんですが方眼紙って…高い…!罫線紙の1.5倍くらいする。
こういうもので優先するのは視認性やデザイン>値段≧手間くらいの人間なので、ええいままよと思って定規付きの穴開けパンチと100枚入りのレポートパッド、書く時にリングがふれない手帳カバーを買いました。ずっと自分用の穴開けパンチが欲しかったので嬉しい。アイボリーぽい白がかわいい。
シャンテぬい(だと勝手に思っている)と一緒に撮りました。かわいい。

広島のことをこれにまとめてからこっちに書こうかなと思います。ほとんど口頭でしゃべって満足してしまったところがあるけど、切符とかレシートとか見返せるとうれしくて……。
あとシールをずっと集めてたので、この機会に使いたいな。シール大好き。マステも大好き。多分一生使いきれない量がある。人にあげたり売ったりしたほうがいいのかもしれない。

薬を飲んではいけない

わけない。爆眠くなったとしても……。
アレルギーの薬を飲み始めたんですが今年も眠気がエグい。仕事も趣味も効率30%くらい落ちてる気がする、冬になったらどうなっちまうんだこれ。花粉症の薬飲んでる人シーズンの時毎回これやってるの……?すごくないか……?
寒くなる前に部屋の「死」スペースをどうにかします。ウー……。

パンを食べてはいけない

何故なら爆眠くなるから……。どういう血糖値の上がりかたしてるんだろう。
今日は本屋に行きます。一週間前に取り寄せてたカルトナウが届いたらしい。ほんとに届くんだ……。麻布か名古屋にしかなかったらしいので嬉しい。今行くぞマホロバ。

カドカワのポイント還元祭りの購入期限は今日までです!みんな急げ。
溜め込んだ図書カードNEXTの端数を何に使うか悩んでいます。嬉しい悩み。

https://youtu.be/vqGZ7KfyIJA?si=HFPzZx60nPUEKvPu

無傷めちゃくちゃいい!感想書きたいな。コトが「終わり」になったらこうかもと思いました。
忙忙忙

忙忙忙

平日が4日しかない週のはずなのになんでこんないそがしいんですか?!!(祝日があったからです)
夕焼けがきれいな季節なのに帰る頃にはもう真っ暗になっている……。

年末のスケジュール作業がとりあえずひと段落しました。12月が思ったよりミチミチになっててありがたいな……と思いつつ恐々としています……さまざま……。
マジで爆速の一年だったな……。最後までがんばるぞ。みなさま諸々お世話になります。気温の寒暖差が激しいこの頃、ご自愛ください。
中秋の名月

中秋の名月

自鯖で月見をしました。関東はだいぶ雲が多かったんですが、離脱直前くらいにちょっと見られました。夕方ごろに赤くなってるのが雲からはみ出てて、ちょっとかわいかった。写真は撮り忘れたので昨日撮ったやつです。月綺麗に撮ってる人ってどうやって撮ってるの?

残暑〜秋に聴きたい曲をたくさん流して満足。いろんな人が来てくれて嬉しかったな。
ぷにぷに電機の残照はこういう季節に聴くべきだな……としみじみしました。息をするのがラクになってくるとぷにぷに電機とか佐藤千亜妃あたりがたくさん聴きたくなるなあ。歌詞と響きが美しくて癒される。

https://youtu.be/j8ERdgcNd8Y?si=WkhE3VA1XHSDk0WB
熊との戦い

熊との戦い

ふと思い立って先週金曜にクマとの相撲をやってみたところ、たくさんの探索者さんが戦いに来てくれていてありがたい気持ちになっています。命の危険がないPvP(?)、好き……。

すごい速度でいろんな探索者さんの戦闘データが集まるのでデータ厨は興奮していて……。回避が80以上あっても死ぬ時は死ぬし、貫通しない拳銃でも粘れば勝てる。ダイスのランダム性をサクッと楽しめるので楽しいです。名前や立ち絵だけ見かけていた人たちが遊びに来てくれるのも嬉しい。
倒した後にみんなクマの上に乗って記念写真撮ってくれてかわいかったです。
写真は餅巾着さんちの椛山さんの勝利写真です。鹿と呼ばれ続けているのでずっと気になってたら本当に鹿だった……。
足が完全回復

足が完全回復

した気がする!!、!!!先週までは踏ん張ったり捻ったりすると違和感があったんですがそれが完全になくなり……回復した気がする……!!
昔から風邪とか怪我未満をぽつぽつしつつ、デカい病気や怪我や骨折を負ったことがないんですが、これいつツケ回って来るんだろうと怯えてます。内臓から来そう。
今年の夏は暑くて仙草ゼリーがおいしかった。来週からまた暑いぽいのでもっかいくらい食べたいな……赤羽本店は陶器の器で出してくれるので好きです。
悪魔がいっぱい

悪魔がいっぱい

脳をコトに破壊されドロディス自陣に焼かれてるんですけど、一生こんなことあるんだな……になっています。こんなひとことに情報量多いことあるんだ……まあ本編で言ったことと出目のせいなんですけど……。
ファントムリール楽しかった!これは本編のリザルト画像。
厄年

厄年

10年ぶりに車に撥ねられたんですが、打撲と手の関節をちょっと擦っただけで笑いました(笑い事ではない)。
10年前もおんなじような感じで撥ねられたんですよね。そういう星の元に生まれてるんだろうか……。人生の四季も夏になってきた年代の人間なんですけど、ここまで大きな病気や怪我がないの逆に揺り戻しが怖くなってくるな……と思いました。
一応湿布を貼りつつ様子を見ています。デカめの痣になりそうな感じ。
載せられるものがないので9月頭に食べたおでん屋さんのお通しを置いておく。

NEW ENTRIES

窖に籠ること(10.27)
完全に寒暖差(10.08)
うーんうーん(10.02)
うーん(09.29)
BE(09.23)
もしかして労働(09.16)
料理している夢(08.30)
DTM体操第一(08.06)
トマトの背丈(07.30)
PC版はいれない(07.04)

RECENT COMMENTS

TAGS

CoC TRPG つぶやき つぶやき健康 ガーデニング メルスト 音ゲー 音楽 記録 雑貨 食べ物 美術 旅行

ARCHIVES

RSS

RSS